ゆるくま かめらいふ

 

【鹿児島県🐻‍❄️3日目】霧島の人気観光スポット!仙厳園&霧島神宮⛩️高千穂牧場へ寄り道🐄

下記、備忘録日記の続編になります🖊️宜しければ先にこちらからご購読くださいね。

3日目の最初の目的地は、万治元年(1658)に島津家19代光久によって築かれた島津家の別邸「名勝 仙厳園」へ行きました🚗

事前に霧島観光について調べていると、霧島と言えば仙厳園!と、どのガイドブックにも見開きで載っていて決めましたが、恥ずかしながら日本史はさっぱり分からなくて…着くまで大丈夫かなぁと少し心配していたのですが、そんな無知な私でも仙厳園を楽しめたので行って良かったなぁと思います✨

わあ~!庭園ひろ~~~い!お庭きれ~~~い!雨降ってきた~~~!!って小学生みたいな感想で盛り上がりながら見ました☔笑(興味を持ったことしか頭に入ってこないのホントどうにかしなきゃ😇)

こちらの「高枡」は、水野分岐と水量を調節するための水道施設。仙厳園内の湧き水を石造りの水管で集め、この高枡を用いて御殿前の池などに配水しているそうです。

御殿内観覧は最後に行くことにしたので、階段をのぼって裏手にまわりました。雨が降って霧がでていたので見れませんでしたが、こちらから桜島を一望できるそう。

御殿内観覧の前に、休憩も兼ねて園内にある茶房「両棒屋」で、鹿児島の郷土菓子「両棒餅(じゃんぼもち)」をいただきました🍡もちもちのお団子に甘じょっぱい砂糖醤油が相性抜群でした。

御殿内は写真だけフワッと載せようと思うので、建物中はこんな感じなんだってくらいで読んで頂ければ幸いです💦あらかじめ伝えておきますが、予備知識になりえるものは何一つないので悪しからず…(笑)

www.senganen.jp

次は、車で1時間ほど宮崎方面に移動して「霧島神宮」へ行ってきました⛩️写真は撮り忘れてしまいましたが、「大鳥居」と「神橋」を渡り、下の写真の数十段の石階段を上ると「ニの鳥居」がみえてきます。

なが~~い「表参道」を歩いていくと、また石階段があり、その先の鳥居が「三の鳥居」。ここまでくると本殿ももうすぐです。

霧島神宮の参道はスギの木が道を中心にシンメトリーに生えており、自然で囲まれた非現実的な空間に気持ちが癒されます。鳥居の朱色とスギの木の緑色のコントラストが凄く綺麗でずっと見ていられます。

本殿にお参りをしたら、御神木にも手を合わせました。

一目見たかった神楽殿の方にいくと小さな手水舎がおいてありました。かわいい。

幸福(しあわせ)おみくじを引いて、交通安全の御守りをいただいてから、参道を戻った大鳥居のお隣にある「霧島市観光案内所」でおやつに蒸気屋の焼きドーナツ🍩焼きたてのふわふわしっとりのドーナツ生地はほんのり甘くて、油で揚げていないため重くなくぺろりと完食。ヘルシーだし毎日食べたくなる優しい味です。

kirishimajingu.or.jp

鹿児島旅行最後の目的地は、車で10分ほど移動して「高千穂牧場」に行きました🐄

こんなに近くで牛を見る事んなかったので知りませんでしたが、想像の倍大きくてちょっとだけ怖かったです…!迫力がすごくて!!

こちらでは、高千穂牧場で採れた牛乳や乳製品、加工品のハムやソーセージ、お菓子etc...牧場ならではのここでしか買えない新鮮なお土産を買う事ができます🥛大自然の景色を見ながら、採れたての牛乳で作ったソフトクリームも食べて鹿児島旅行を締めくくりました🍦

www.takachiho-bokujou.co.jp

たかが、2泊3日の旅行ブログを書くのに1ヵ月もかかってしまいました…!マイペースにも程がある!!実は、10月26日と27日の1泊2日で京都に行く予定なので、そちらも備忘録日記に残そうかなぁと企んでいるところです🧳

備忘録日記も亀さんペースでコツコツを書いて、こちらの記事で20件目となりました🎉読み返すと色んな所にお出掛けしたなぁと懐かしく感じます💓

こんな運営者ですが、これからも「ゆるくま かめらいふ」をよろしくお願いします🧸

 

 

 

(C)2021 ゆるくま かめらいふ All rights reserved.